ことら送金とは
2022年10月にサービスを開始した「ことら送金」は、10万円以下の個人間送金をスマートフォンアプリから簡単かつ安価(多くの金融機関で無料)に行えるサービスです。
簡単操作
携帯電話番号やメールアドレスを宛先に指定可能
低コスト
多くの金融機関で手数料無料
迅速処理
リアルタイムでの送金処理
利用実績と普及状況
2025年7月時点で加盟金融機関は418社、累計送金額は1兆5千億円を突破するなど、順調に利用を拡大しています。
2022年10月
サービス開始
2025年4月
月間平均送金回数:2.4回
2025年7月
加盟金融機関:418社
累計送金額:1兆5千億円
利用シーンと普及要因
「ことら送金」は様々な日常シーンで活用されており、特に以下の用途で利用が広がっています:
- 友人との割り勘:飲み会やランチの精算が簡単に
- 家族への仕送り:親から子への送金が手軽に
- 自身の口座間移動:給与振込口座から生活費口座への資金移動
- 緊急時の送金:急な資金需要への対応
キャッシュレス化への影響
これまで銀行振込が主流だった個人間送金の領域において、利便性が高く手数料の負担もない「ことら送金」は、キャッシュレス化の流れをさらに加速させる重要な役割を担うと期待されています。
従来の銀行振込との比較
従来の銀行振込 | ことら送金 | |
---|---|---|
手数料 | 165円〜880円 | 多くが無料 |
宛先指定 | 口座番号必須 | 携帯番号・メールでOK |
処理時間 | 平日15時まで | 24時間365日 |